健康な生活をスタート。毎日イキイキ!発酵ノニパワー。タヒチ産ノニジュース専門店のロイヤルタヒチ メニューをひらく お電話での問い合せ初めての方商品一覧レビュー・お客様の声ご利用ガイドノニとは選ばれる理由飲み方お悩み別

* ‘【ドリンク編】’

ノニキャロットジュース(ノニレシピ)

ノニキャロットジュース(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

生ジュースは、ジューサーまたはミキサーなどで作ることができますが、これは、ジューサーを使用して作ったものです。水分は一切加えていない100%生ジュースで、ミキサーで作ったものより喉越しが良いのが特徴です。ニンジンやリンゴは皮や皮の近くに栄養素を多く含んでいるので、皮ごとジュースにするのがおススメです。

齊藤倫子さん(野菜ソムリエプロ)

野菜ソムリエプロ
齊藤倫子さん

<材料>2人分

  • ニンジン  大1本
  • リンゴ   1個
  • オレンジ  1個
  • レモン   1/2個
  • はちみつ  小さじ1(お好みで)
  • ノニピュア 30ml

<作り方>

  1. ニンジンとリンゴは、よく洗い、皮は剥かずにジューサーに入る大きさにカットする。
  2. オレンジとレモンは皮を剥き、カットして種を取り除いておく。
  3. 2に牛乳とノニピュアを入れてよく混ぜ、容器に分けて冷蔵庫で冷やす。
  4. 1と2をジューサーにかけた後、ノニとはちみつを混ぜて出来上がり!

<栄養/美容効果>

抗酸化作用に優れたビタミンA,C,Eが全て入っているジュースです。ニンジンに多く含まれるカロテンは体内でビタミンAに変わり、肌をつややかに保つ効果が期待され、オレンジやレモンの含まれるビタミンC,Eは、美白やたるみ予防効果を期待できます。

また、リンゴには、整腸作用のある水溶性食物繊維のペクチンや利尿作用のあるカリウム、エネルギー源となる果糖とぶどう糖が豊富に含まれており、「医者いらず」とも言われる栄養価に優れた果物です。リンゴポリフェノールには脂肪の蓄積を抑制する働きがあるとも言われています。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

パイナップルノニラッシー(ノニレシピ)

パイナップルノニラッシー(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

ヨーグルトを使いインド料理に出てくるラッシー風ドリンクを作ってみました。
ノニはさすが南国のフルーツ!パイナップルとの相性はバッチリのようです。

齊藤倫子さん(野菜ソムリエプロ)

野菜ソムリエプロ
齊藤倫子さん

<材料>2人分

  • パイナップル 150g(可食部)※飾り用は別
  • プレーンヨーグルト  1/2カップ
  • はちみつ   大さじ1
  • スライスアーモンド  大さじ1
  • ノニピュア 大さじ1

<作り方>

  1. パイナップルは硬い皮と芯を除き、適当な大きさに切る。
  2. プレーンヨーグルトとはちみつと1をミキサーにかけ、滑らかになったらノニピュアと砕いたスライスアーモンドを加え更に混ぜる。
  3. お好みでグラスに氷を入れ、2を注ぎ、パイナップルをグラスの縁に飾る。

<栄養/美容効果>

パイナップルはビタミンCと食物繊維が豊富です。酸味のもとであるクエン酸も含んでおり、胃酸の分泌を促して消化を助ける働きがあります。
アーモンドにはビタミンEが含まれ、抗酸化作用、血行促進効果があります。ヨーグルトにはお腹の調子を整えるビフィズス菌が入っていますので、ノニと合わせ、更に整腸効果、美肌効果が期待できますね。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

苺ノニミルク(ノニレシピ)

苺ノニミルク(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

苺に酸味がありますので、ハチミツを入れると飲みやすくなります。

 

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>1人分

<作り方>

  1. 全ての材料をミキサーに入れて、攪拌する。

<栄養効果>

苺にはビタミンCが非常に豊富です。コラーゲンの生成の作用を助け、皮膚を丈夫にするので美肌に高い効果を発揮します。ノニと一緒に摂取するとより美容効果が高まります!

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

ピンクグレープフルーツノニスカッシュ

ピンクグレープフルーツノニスカッシュ(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

「カロリーゼロ」のほんのり甘い炭酸を加えると砂糖入らずで飲みやすくなりました。
後味すっきりなので、お風呂上りにオススメです!

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>1人分

  • ピンクグレープフルーツ 1/2個
  • 炭酸 60cc
    ※ カロリーゼロ、糖類ゼロの炭酸ミツヤサイダーを使用
  • ノニピュア 30cc

<作り方>

  1. グレープフルーツは皮を剥き、種、薄皮を包丁で剥く。
  2. 全ての材料をミキサーに入れて、攪拌する。

<栄養効果>

グレープフルーツは疲労、ストレスの回復、風邪予防になるビタミンCが豊富です。
またビタミンB1も多く含まれ、ご飯やパンといった主食の糖質を効率よくエネルギーに変えてくれます。他の柑橘類や果物に比べてカロリー、脂質、糖質ともに低いのでダイエットにも強い味方です。
ノニには既に体に貯まった他の脂肪も燃焼してしまう効果もあるのでダイエットしたい方にはオススメのドリンクです。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

グレープフルーツのノニラッシー(ノニレシピ)

グレープフルーツのノニラッシー(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

爽やかな口当たりです。

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>1人分

<作り方>

  1. グレープフルーツは皮を剥き、全ての材料をミキサーに入れて、攪拌する。

<栄養効果>

グレープフルーツは風邪予防になるビタミンCや疲労回復に役立つクエン酸が豊富です。
他の柑橘類や果実と比べるとその量が少ないため、ダイエット中の方にもオススメです。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

トマト&赤パプリカのノニジュース(ノニレシピ)

トマト&赤パプリカのノニジュース(野菜ソムリエのノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

甘味が増した完熟トマトで作るのがオススメです。

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>1人分

  • トマト 中1個
  • 赤パプリカ 大1/2個
  • ハチミツ 小さじ1
  • オリーブオイル 少々
  • ノニピュア 20cc

<作り方>

  1. トマトは湯剥きし、適当な大きさに切り、赤パプリカは種を取り除きカットする。
  2. 全ての材料をミキサーに入れて、攪拌する。

<栄養効果>

トマトは抗酸化作用を持つ赤い色素リコピンが豊富。パプリカは美容にも良いビタミンC、ガンや体の老化を防ぐ働きのβカロテンが豊富です。
オリーブオイルを加えるとトマトのリコピン、パプリカのβカロテンの吸収率がアップします。
オリーブオイルを数滴たらして飲むといいですね。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

LINE公式アカウント始めました。友だち登録が便利でお得!

ショッピングガイド
LINE公式アカウント始めました

▲TOP