健康な生活をスタート。毎日イキイキ!発酵ノニパワー。タヒチ産ノニジュース専門店のロイヤルタヒチ メニューをひらく お電話での問い合せ初めての方商品一覧レビュー・お客様の声ご利用ガイドノニとは選ばれる理由飲み方お悩み別

* ‘【デザート編】’

ノニ杏仁豆腐のキウイデザート

ノニ杏仁豆腐のキウイデザート

続きを読む

ノニいちごミルクゼリー(ノニレシピ)

ノニいちごミルクゼリー(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

牛乳のまろやかさとイチゴの香りがノニのニオイを優しく包みこむようです。

齊藤倫子さん(野菜ソムリエプロ)

野菜ソムリエプロ
齊藤倫子さん

<材料>3人分

  • 牛乳 1カップ
  • 水  50cc
  • 粉ゼラチン  5g
  • はちみつ  大さじ1と1/2
  • イチゴ  6個
  • 砂糖  小さじ1
  • コアントロー 小さじ1(なくてもOK!)
  • ミント   適量
  • ノニピュア 大さじ1

<作り方>

  1. 適当な大きさに切ったイチゴに、砂糖とコアントローを混ぜ冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 粉ゼラチンを温めた水(80℃くらい)でよく溶かし、はちみつも入れてかき混ぜる。
  3. 2に牛乳とノニピュアを入れてよく混ぜ、容器に分けて冷蔵庫で冷やす。
  4. 3が固まったら1をのせ、ミントの葉をトッピングする。

<栄養/美容効果>

ゼラチンの主成分はコラーゲン。イチゴはビタミンCが大変豊富で、ビタミンCは抗酸化作用に優れ、コラーゲンの生成に欠かせない栄養素です。

牛乳に含まれるカルシウムはカサカサ肌やストレス緩和効果があると言われています。ノニと合わせ更に美肌効果が期待できますね。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

ノニきんかんマーマレード(ノニレシピ)

ノニきんかんマーマレード(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

こってりした甘さにノニピュアの酸味がほど良くプラスされ、とても美味しい
マーマレードが出来ました。そのままでも、ヨーグルトなどにかけてもGood!

齊藤倫子さん(野菜ソムリエプロ)

野菜ソムリエプロ
齊藤倫子さん

<材料>金柑15個分

<作り方>

  1. きんかんは、ヘタを取り水洗いして一度茹でこぼし、半分に切って中の種を除く。
  2. 鍋に1と水と砂糖を入れて、焦がさないように気をつけながら、きんかんが
    やわらかくなるまで弱火で煮る。
  3. 2を少し冷ましたところでノニピュアを加え、よく絡ませる。

<栄養/美容効果>

きんかんは、一般的なフルーツとは異なり、香りや酸味を利用するレモンやユズなどと同じ香酸柑橘類の一種です。ビタミンCやクエン酸を多く含み、くすみ予防や疲労回復に効果があるとされています。きんかんの砂糖煮は咳やのどの痛みに効くとよく言われますね。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

オレンジノニグミ(ノニレシピ)

オレンジノニグミ(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

お好みの果汁で色んなグミが作れます。
型がない場合はタッパーやトレーなどで冷やし固め、包丁でカットして下さい。

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>1人分

  • オレンジ果汁(ジュース) 70cc
  • ハチミツ 大さじ1/2
  • 粉ゼラチン 10g
  • 水 60cc
  • ノニピュア 30cc

<作り方>

  1. 粉ゼラチンを水でふやかしておく。ゼラチンをレンジで加熱して溶かし、全ての材料を混ぜる。
  2. 1を型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

<栄養効果>

ゼラチンを摂取する事は主成分の動物性たんぱく質のコラーゲンを摂取する事になります。
ゼラチンは体内でコラーゲン合成を促進し、皮膚の若返りや肌の保湿性が高まるなどの美容効果があります。ノニと一緒に摂取するとより美容効果が高まります。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

ノニ水羊羹(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

寒天の下触りとあんこの上品な甘さです。
ノニの味もほのかに感じる程度で、とても食べやすいです。

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)

野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>

  • 粉寒天 2g
  • 水 120cc
  • きび砂糖 小さじ2
  • こしあん 100g
  • ノニピュア 30cc

<作り方>

  1. 鍋に粉寒天、水を入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。
  2. 砂糖、こしあんを入れてかき混ぜ、弱火で2分ほど煮立たせる。
  3. 粗熱が取れたらノニピュアを加え混ぜて型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
  4. お好みの大きさにカットしていただく。

<栄養効果>

寒天は海藻の一種天草などから作られ、天然の食物繊維やミネラルなどバランス良く含まれています。
寒天入りデザートは体にも優しいですね。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

生姜黒糖ノニ寒天(ノニレシピ)

生姜黒糖ノニ寒天(ノニレシピ)

このレシピにはロイヤルタヒチ・ノニピュアを使いました。

黒糖のコクのある甘さを感じます。

ほんのり生姜の風味を効かせる事でノニの味も消え、身体にも優しいスウィーツです。

久保ゆりかさん(野菜ソムリエ上級プロ)
野菜ソムリエ上級プロ
久保ゆりかさん

<材料>4人分

  • 黒糖 60g
  • 生姜絞り汁 1片分
  • 水 400cc
  • 粉寒天 4g
  • ノニピュア 40cc
  • きなこ 適宜

<作り方>

  1. 鍋に黒糖、生姜搾り汁、水200cc、粉寒天を入れ中火にかける。沸騰したら木ベラでかき混ぜながら約2分煮溶かす。
  2. 火からおろし、残りの水200ccを混ぜ、ノニピュアを加えて混ぜる。
  3. 容器や型に移し、冷やし固める。お好みの大きさにカットし、きなこを振りかける。

毎日イキイキ!発酵ノニパワー。|ロイヤルタヒチ通販倶楽部 
ただいま39%OFFのキャンペーン実施中。

LINE公式アカウント始めました。友だち登録が便利でお得!

ショッピングガイド
LINE公式アカウント始めました

▲TOP