ロイヤルタヒチ®とは|タヒチ王朝の美意識と日本のものづくりが出会う場所

ロイヤルタヒチ®とは

ロイヤルタヒチ®は、タヒチの王家文化に息づく“自然との調和”と、日本の丁寧なものづくりを融合したブランドです。
日々の暮らしに、小さな楽園と、深い感謝を。

楽園からの贈り物。心と身体に、感謝を。

ロイヤルタヒチ®というブランド名に込めた想い

かつてタヒチを治めていたポマレ王朝。その文化は「自然と人間の調和」「マナ(霊的な力)」「マラエ(聖域)」といった価値観を中心に栄えました。
私たちは、そうしたタヒチ王朝の美意識と哲学を、日本の伝統と丁寧なものづくりと融合し、「Royal Tahiti®」というブランド名に込めました。
王家のように気品をもって、自然と調和する生き方を──それがロイヤルタヒチの目指す世界です。

このブランドは、歴代タヒチ大統領の補佐役員をはじめ、現地の文化人・研究者たちの協力のもとに誕生しました。

Ma’uru’uru ― 感謝がブランドの原点

「マルルー(Ma’uru’uru)」は、タヒチ語で「ありがとう」という意味です。
私たちは、タヒチとの出会い、ノニとの出会い、そしてお客様との出会いに、心から感謝しています。
その気持ちを、ブランドの根幹として大切にし続けています。

Ma’uru’uru ─ ありがとう。これまでも、これからも。

ロイヤルタヒチを取り巻く、ヒト・モノ・文化

ロイヤルタヒチ®が届けたい世界

私たちが提案するのは、“Experience Paradise(楽園生活)”という新しい生き方の選択肢です。
忙しない日常のなかで、ほんの少しでも自分のための時間を。
タヒチの太陽、風、海のように、自然とともにある健やかで丁寧な暮らしを──
それは、ただの健康食品ではありません。ライフスタイルそのものの転換。それがロイヤルタヒチ®です。

※ ブランド哲学の詳細は → 企業理念ページをご覧ください。

私たちの行動指針

  • 眼横鼻直(がんのうびちょく):あたりまえを、誠実に、実直に行う
  • 照顧脚下(しょうこきゃっか):今、ここでやるべきことに集中する
  • 百尺竿頭進一歩(ひゃくしゃくかんとうしんいっぽ):現状を超え、挑戦し続ける

Core Valuesの詳細はこちら

ロイヤルタヒチ・ブランド・ゴロマーク